2012年 04月 12日
lesson. |
今日は、ぽかぽかのお天気の中、、
香里ヶ丘のlessonに行ってきました♪
道中、桜並木がにうっとりしたり、
信号待ちの間に見えた、
大きな樹々の新芽の美しく力強い感じに目を奪われたり。。
春を感じた1日でした。
そんな中、、
今日は春を待つシックな鳥かごアレンジを創っていただきました。




そしてこちらは、同じアレンジを使っての飾り方バリエーション。
antiqueのお皿に並べてみたり、、

ガラス花瓶の中に閉じ込めてみたり、、
そうすると、また違った表情を見せてくれます。
そして次回は。。
今日使ったトリカゴをデコレーションしちゃうLessonです。



こちらの教室は、日によって少人数での開催中ですが、
今日はより一層、お話しに花が咲いて。。
本当に楽しいひと時でした♪
本日、お休みのOさん、見本画像のupが遅れてすみませんでした。
素敵なアレンジにありますように♪
そして、次回5/10のlesson時に、トリカゴの持参お忘れないよう宜しくお願い致します。。
今回ご案内の枚方市香里ヶ丘のlessonは、カルチャーハウスさんでの開催です。
4回クールになっていたり、reve lessonとは異なる点もございますが、
インテリアやデコレーションを意識した特別な内容になっております♪
期間限定lessonでもありますので、、
ご不明な点は、Curture Houseさんまでお問い合わせくださいませ。
*先日のblog(江坂lessonの予告)にて、日程が間違って記載されていました。
江坂教室 5/15 14:00~
CH教室 5/10 13:30~の開催です。
失礼いたしました。。
春ですね~。
ヒノキ花粉には苦しみつつ・・
エスカップ片手に、がんばるぞ!。。な今日この頃です(笑)
Reve Couture
webmaster@revecouture.com
香里ヶ丘のlessonに行ってきました♪
道中、桜並木がにうっとりしたり、
信号待ちの間に見えた、
大きな樹々の新芽の美しく力強い感じに目を奪われたり。。
春を感じた1日でした。
そんな中、、
今日は春を待つシックな鳥かごアレンジを創っていただきました。




そしてこちらは、同じアレンジを使っての飾り方バリエーション。

antiqueのお皿に並べてみたり、、

ガラス花瓶の中に閉じ込めてみたり、、
そうすると、また違った表情を見せてくれます。
そして次回は。。
今日使ったトリカゴをデコレーションしちゃうLessonです。



こちらの教室は、日によって少人数での開催中ですが、
今日はより一層、お話しに花が咲いて。。
本当に楽しいひと時でした♪
本日、お休みのOさん、見本画像のupが遅れてすみませんでした。
素敵なアレンジにありますように♪
そして、次回5/10のlesson時に、トリカゴの持参お忘れないよう宜しくお願い致します。。
今回ご案内の枚方市香里ヶ丘のlessonは、カルチャーハウスさんでの開催です。
4回クールになっていたり、reve lessonとは異なる点もございますが、
インテリアやデコレーションを意識した特別な内容になっております♪
期間限定lessonでもありますので、、
ご不明な点は、Curture Houseさんまでお問い合わせくださいませ。
*先日のblog(江坂lessonの予告)にて、日程が間違って記載されていました。
江坂教室 5/15 14:00~
CH教室 5/10 13:30~の開催です。
失礼いたしました。。
春ですね~。
ヒノキ花粉には苦しみつつ・・
エスカップ片手に、がんばるぞ!。。な今日この頃です(笑)
Reve Couture
webmaster@revecouture.com
by ReveCouture
| 2012-04-12 23:51
| flower