2015年 07月 02日
Fèerie d'automne |
Fèerie d'automne

先週に、恵比寿で開催させて頂いた ≪Fèerie d'automne≫
ご報告が遅くなりましたが。。
無事に、そしてとても心地よい空気が流れる中。。
皆さまと素敵な時間を過ごさせて頂きました。
このたびは、たくさんの方たちにお力を貸して頂いて、
このひと時を感じることができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。。
関わってくださったすべての皆さま。。
本当にありがとうございました。
また、遠くであたたかく見守ってくださったみなさまにも。。
その、1日だけの儚くて、愛しい空気感を感じてもらえたら嬉しいです。
・
・
・
・
・


ようこその気持ちを込めて作ったwelcomeリストレット。

Faradayさんの蜜蝋を使って作った、手作りのグラスマーカー。


私の『日々の暮らし』をimageしてつくったお家。

右側1Fには、『モノ探しのお部屋』
2Fには、『家族でくつろぐリビング』

左側1Fには、『お花に癒してもらって、自分をとりもどすお部屋』
2Fには、『閃きやわくわくすること。。何かが生まれるお部屋』があります。








アコーディオンの生演奏のもと、ゆるやかに踊る、紳士と淑女を思い浮かべて。。



cavaneさんのwedding dress.











kanamesanの美しいキャンドルを灯して。。
とても贅沢な景色でした。



そして、とてもあたたかい素敵なguestの皆さま。。
本当に有難うございました。
皆さまにお会いできて、この時間をご一緒させてもらったことは
人生の宝物です。
たった1日だけの儚い空間を夢中でつくりましたので、
この日、ここに足を運んでくださったことに心から感謝の気持ちでいっぱいです。





そして。。
お料理もシックなグレイッシュなトーンにおさえてほしい。。という
私のわがままをアッシュsanとケータリングの〈theater〉さん、
それからお料理班で夜なべして優しいお料理を準備してくれたyumisanやkanamesan,michikosanが叶えてくれました。
。
。
。
本当は。。
とってもおしゃれで素敵な笑顔のguestの皆さまのお写真もupさせてもらいたいところですが。。
ぐっとがまんして、私の宝物にさせてもらいますね^^






今回、裏で支えてくれた最高に素敵なひとたち。。
とてもお忙しい中、マルシェに参加して頂いた、
Greek giftのkanamesan,
un deux troisのshusan,
Ikumi Bloomのikumisan,
Herriottのtomokosan.
当日、やさしい笑顔でフォローしてくれた
サラ・グレースのsaorisan、michikosan、norikosan.
通常はshop営業をされているこの空間を
『思いっきり、吉村さんの作りたい世界を創ってください。』とあたたかい言葉で包んでくださった
TRIPの松元さん。スタッフの皆さん。
素敵なdressを届けてくださったcavanesanご夫妻。
それから、深い愛で最初から最後まで包んでくれた
アッシュsan,yumisan,yukosan,satokosan
本当にありがとうございました.
私一人では、決して見れないところに連れていってもらいました。。
partyもそうですね。。
最後にご挨拶させて頂いた時に、心から出た言葉でしたが、
皆さんに【夢の世界】を楽しんでもらいたくて、一生懸命創った空間と世界でしたが、
始まってみると。。
参加して頂いた皆さんの笑顔やあたたかい想い、身に纏われている空気。
そんな、《人》が醸し出す世界に、私自身が夢の時間を過ごさせてもらっていました。
ご一緒させて頂いた皆さま、
支えてくださったみなさま
ありがとうございました。。
愛を込めて。。
マルシェの様子はまた改めてご報告させてもらいますね。
明日には、東京からの大量の荷物が帰ってきます。。。
果てしない作業になりそうですが・・
それもまた楽しんで、Reve Coutureの模様替えをしたいと思います^^
Reve Coutureは7/6~の営業で、新しいお品も並びます。
*7/11は、おやすみさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
Photograph:satoko
Reve Couture
yoshimura miyuki
webmaster@revecouture.com

先週に、恵比寿で開催させて頂いた ≪Fèerie d'automne≫
ご報告が遅くなりましたが。。
無事に、そしてとても心地よい空気が流れる中。。
皆さまと素敵な時間を過ごさせて頂きました。
このたびは、たくさんの方たちにお力を貸して頂いて、
このひと時を感じることができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。。
関わってくださったすべての皆さま。。
本当にありがとうございました。
また、遠くであたたかく見守ってくださったみなさまにも。。
その、1日だけの儚くて、愛しい空気感を感じてもらえたら嬉しいです。
・
・
・
・
・


ようこその気持ちを込めて作ったwelcomeリストレット。

Faradayさんの蜜蝋を使って作った、手作りのグラスマーカー。


私の『日々の暮らし』をimageしてつくったお家。

右側1Fには、『モノ探しのお部屋』
2Fには、『家族でくつろぐリビング』

左側1Fには、『お花に癒してもらって、自分をとりもどすお部屋』
2Fには、『閃きやわくわくすること。。何かが生まれるお部屋』があります。








アコーディオンの生演奏のもと、ゆるやかに踊る、紳士と淑女を思い浮かべて。。



cavaneさんのwedding dress.











kanamesanの美しいキャンドルを灯して。。
とても贅沢な景色でした。



そして、とてもあたたかい素敵なguestの皆さま。。
本当に有難うございました。
皆さまにお会いできて、この時間をご一緒させてもらったことは
人生の宝物です。
たった1日だけの儚い空間を夢中でつくりましたので、
この日、ここに足を運んでくださったことに心から感謝の気持ちでいっぱいです。





そして。。
お料理もシックなグレイッシュなトーンにおさえてほしい。。という
私のわがままをアッシュsanとケータリングの〈theater〉さん、
それからお料理班で夜なべして優しいお料理を準備してくれたyumisanやkanamesan,michikosanが叶えてくれました。
。
。
。
本当は。。
とってもおしゃれで素敵な笑顔のguestの皆さまのお写真もupさせてもらいたいところですが。。
ぐっとがまんして、私の宝物にさせてもらいますね^^






今回、裏で支えてくれた最高に素敵なひとたち。。
とてもお忙しい中、マルシェに参加して頂いた、
Greek giftのkanamesan,
un deux troisのshusan,
Ikumi Bloomのikumisan,
Herriottのtomokosan.
当日、やさしい笑顔でフォローしてくれた
サラ・グレースのsaorisan、michikosan、norikosan.
通常はshop営業をされているこの空間を
『思いっきり、吉村さんの作りたい世界を創ってください。』とあたたかい言葉で包んでくださった
TRIPの松元さん。スタッフの皆さん。
素敵なdressを届けてくださったcavanesanご夫妻。
それから、深い愛で最初から最後まで包んでくれた
アッシュsan,yumisan,yukosan,satokosan
本当にありがとうございました.
私一人では、決して見れないところに連れていってもらいました。。
partyもそうですね。。
最後にご挨拶させて頂いた時に、心から出た言葉でしたが、
皆さんに【夢の世界】を楽しんでもらいたくて、一生懸命創った空間と世界でしたが、
始まってみると。。
参加して頂いた皆さんの笑顔やあたたかい想い、身に纏われている空気。
そんな、《人》が醸し出す世界に、私自身が夢の時間を過ごさせてもらっていました。
ご一緒させて頂いた皆さま、
支えてくださったみなさま
ありがとうございました。。
愛を込めて。。
マルシェの様子はまた改めてご報告させてもらいますね。
明日には、東京からの大量の荷物が帰ってきます。。。
果てしない作業になりそうですが・・
それもまた楽しんで、Reve Coutureの模様替えをしたいと思います^^
Reve Coutureは7/6~の営業で、新しいお品も並びます。
*7/11は、おやすみさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
Photograph:satoko
Reve Couture
yoshimura miyuki
webmaster@revecouture.com
by ReveCouture
| 2015-07-02 19:20
| event